こんにちは、パパブロガーのライス(@rice_papat )です!
在宅ワークでおすすめのデスクが知りたいです。
ねこ美
こんな悩みをバッチリ解決します。
在宅ワークが多くなっている今、快適に仕事をしたいですよね。
本記事では在宅ワークにおすすめのデスクを紹介します。
結論から言うと、こちらのデスクがおすすめです!
いやいや、子どものおもちゃやないかい!!
ねこ美
ライス
本記事ではアンパンはじめてのブロックワゴンデスクについて解説します!
はっきり「デスク」って言ったぁぁぁぁ!!
ねこ美
- アンパンマンはじめてのブロックワゴンデスクの基本情報
- アンパンマンはじめてのブロックワゴンデスクのメリットとデメリット
この記事を書いている僕は教員パパブロガー。
休校騒ぎで在宅ワークをしなければならなくなってしまいました。
しかし、家にあるパソコンは1台のみ。
フリーランスの嫁からパソコンを奪うわけにはいかないのでiPadで仕事をしています。
そんなとき、なんとなく視界に入ってきたアンパンマンはじめてのブロックワゴンをデスクにしたら…なんと、割とアリでした。
ライス
というわけで、まじめにレビューします。
いや、ネタでしょ!!!
ねこ美
見たいところにジャンプ
アンパンマンはじめてのブロックワゴンがデスクとして割と優秀な件
結論から言うと、アンパンマンはじめてのブロックワゴンはデスクとして割と優秀です!
iPadがちょうどいい感じに乗りますよ。
アンパンマンはじめてのブロックワゴンデスクのデメリット
先にアンパンマンはじめてのブロックワゴンのデメリットを紹介します。
- 子どもがブロックで遊ぶときは邪魔される
- パソコンを置くのは厳しい
- 直座りになるので腰が疲れる
こんな感じですね。それでは解説していきます。
①:子どもがブロックで遊ぶときは邪魔される
このデスクで仕事をしていると、高確率で子どもが仕事の邪魔をしにきます。
そしてデスク(ブロックワゴン)を奪われます。
理由はおそらく、パパが仕事をしているのではなく、遊んでいるように見えるからでしょう。
子どもがAmazonプライムビデオに夢中になっている隙に使ったり、そもそも中身を全部出してしまったりなどして、子どもに奪われないような工夫を考えましょうね。
②:パソコンを置くのは厳しい
デスクの面は画像の通り。
結構狭いんですよね…。
パソコンを置くとこんな感じ。
せ、せまい…!
やはりパソコンを置くのは厳しいです。マウスを動かすことも厳しいでしょう。
どうしてもパソコンを乗せたい場合は、パソコンについてるトラックパッドで操作するようにしましょう。
ちなみに、トラックパッドの操作が苦手な人には、トラックボールマウスがおすすめです。
マウスを動かす必要がないので、床に直置きすればカーソル操作も安定して行えますよ。
ちなみに僕が使っているトラックボールマウスはELECOMのHUGE。
詳しくはトラックボールマウスHUGEレビュー【普通のマウスに戻れない!】で紹介しています。
③:直座りになるので腰が疲れる
直座りになるため、腰が疲れます。
デスクの特性上、仕方ありませんね。
定期的に体を伸ばして休憩をしましょう。
アンパンマンはじめてのブロックワゴンのメリット
続いて、メリットを紹介します。
たくさんあるので、僕が特に気に入っている3点をお話ししますね。
- ドリンクホルダーがついている
- 移動ができる
- 仕事に飽きたらブロックで遊べる
それでは解説していきます。
ドリンクホルダーがついている
画像の通り、デスク面に4つ穴が空いています。
〇の部分にマグカップやカップがちょうどはまるんです。
僕の場合はミスタードーナツのポケモンコラボで手に入れた少し小さめのマグカップを使っています。
はまると安定するので、いい感じです。
移動できる
このデスクは移動が簡単にできます。
軽い上に、車輪までついているからです。
集中力が切れたときは場所を移動して作業をすることで、新鮮な気持ちで作業がはかどりますよ!
家の中でノマドワークを楽しみましょう。
仕事に飽きたらブロックで遊べる
仕事に飽きたら、中からブロックを取り出して遊ぶことができます。
在宅ワークはずっとパソコンと向かい合うことも多いですよね。
アンパンマンはじめてのブロックワゴンには11種類の人気キャラクターのブロックが入っているので、お気に入りのキャラクターを並べましょう。
まとめ:アンパンマンはじめてのブロックワゴンはデスクとして割とアリ。
アンパンマンはじめてのブロックワゴンで在宅ワークが少し楽しくなりました。
新型コロナウイルスに負けず、元気100倍で頑張りましょう!
ライス
アンパンマンはじめてのブロックワゴンをデスクとして使うのは割とアリです!よね?
ということで、今回は以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!(貴重な時間をすみません笑)