こんにちは、ライスです。
AO入試が無くなると聞いたけど本当?勉強しなくてもAO入試で大学入れると思ってたのに絶望…どうすればいいんでしょうか?
「部活に全力を注ぐあまりに学校の定期テストや模擬試験で全く点数がとれない…」
そう話していた先輩がAO入試や推薦入試で大学合格したのを見た人もいるのでは無いでしょうか。
残念ながらそんな甘えたことは言ってられなくなります。
AO入試が2020年度なくなるのです!
それに替わって「総合型選抜」という新たな入試制度が導入されるので、本記事で解説します。
- そもそもAO入試とは?
- AO入試に替わる総合型選抜とは?
- 総合型選抜はどう対策すればいいの?
現役高校教師が解説します!
見たいところにジャンプ
そもそもAO入試とは?
AO入試とはこれまで大学が採用していた入学制度の一つ。
AO入試(エーオーにゅうし、アドミッションズ・オフィス入試)とは、大学の入試方法のひとつ。大学の入学管理局(admissions office)による選考基準に基づいて、学力試験を課さず、高等学校における成績や小論文、面接などで人物を評価し、入学の可否を判断する選抜制度。
wikipediaより引用
つまり、「ペーパーテストで点数がとれなくても熱意があって人物的に優れていれば合格できた」入試。
部活動に全力を注ぐあまり、残念ながら勉強が追いついていない受験生にとっての希望と呼べる入試制度です。
AO入試はなくなる!代わりになる総合型選抜とはどんな入試?対策は?
これまで行われてきた入試制度は2020年で名称と内容が大きく変わります。
- AO入試⇒総合型選抜
- 推薦入試⇒学校推薦方選抜
- 一般入試⇒一般選抜
内容の変更はどんな感じ?
注目すべき変更点は以下の2点。
- 実施要項上の「知識・技能の習得状況に過度に重点を置いた選抜とせず」を削除
- 本人の記載する資料(活動報告書・志望理由書・学修計画書等)を積極的に活用
- 出願や合格発表の時期が後ろ倒しになる
実施要項上の「知識・技能の習得状況に過度に重点を置いた選抜とせず」を削除
学力が無いと不利ですよ
正直学力が低くても合格できてしまうのがAO入試でした。
これね、良くないんですよ。
身の丈に合っていない大学に入学してしまったがために大学の勉強について行けず、途中で辞めてしまった教え子は何人もいます。
残念だけど、これが現実なんです…
入学後にミスマッチが起こらないようにするためにも学力をしっかり見るということですね!
というわけで、これからは学力もしっかり見るということになるので、今までの感覚で勉強を軽視していては取り返しがつかなくなります。
勉強を本気で頑張りたいのであれば、スタディサプリがおすすめです。
>>無料でスタディサプリを体験したい人はこちら
※期間限定で2,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
学力を伸ばすだけでなく、「AO推薦対策講座」で総合型選抜の対策をすることもできます。
現行の「AO」・「推薦」の対策となっていますが、講義の中身は志望理由書の書き方や面接の対策なので、問題ないですよ。
本人の記載する資料(活動報告書・志望理由書・学修計画書等)を積極的に活用
自分のことを深くアピールできるものが無いと不利ですよ
「ボランティアやってない、部活やってない、何も特別なことはやってない」これでは合格しないと思います。
具体的な対策は以下の通り。
- 1年生からの活動内容をこまめに記録する
- 活動で感じたことや学んだことも記録する
高校によってはClassiポートフォリオ機能でデジタル管理していると思います。
そのようなサービスを使っていない人は、Evernoteなどのクラウドサービスを使って自分でデジタル管理をしましょう。
部活の試合やボランティアの直後にスマホから記録をとれるのでおすすめです。
出願や合格発表の時期が後ろ倒しになる
- 出願 8月⇒9月以降に変更
- 合格発表 試験後随時⇒11月以降に変更
AO入試が夏休み後からの出願になったことや、合格発表時期が11月以降とかなり遅い日程に規定されてしまったのは、受験スケジュールに大きく影響しそうです。
まとめ:AO入試は終わった
- 部活だけじゃなく普段の勉強を頑張り学力をつける
- とにかくボランティアや部活動の記録をとりまくる
先輩達から聞いていた「部活ばっかやって勉強しなかったけど大学合格できたよ!」という時代は終わりました。これからは学力が低ければ進学はできない時代です。
新テスト世代の高校生は、先輩の甘い言葉に惑わされずに頑張って勉強しましょうね。
何から始めていいかわからない人は、スタディサプリを利用してみるのも手です。
>>無料でスタディサプリを体験したい人はこちら
※期間限定で2,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
スタディサプリなら有名講師の神授業の動画見放題なので、自分のペースで効率のいい勉強ができますよ。
忙しい高校生だからこそ時間を無駄にしないように効率よく学力を身につけたいですね。
スタディサプリについては「【塾授業はもう不要?】スタディサプリの口コミ・評判【教師の私が解説】」で詳しく解説していますので、学力を効率よく伸ばしたい人はどうぞ。
[kanren id=”2682″ target=”_blank”]