こんにちは。ライスです。
『顕現』攻略シリーズアザミ編です。
他のキャラの攻略はこちらから
[kanren id=”1478″ target=”_blank”]
本記事では顕現アザミについて考察します。
[box class=”box26″ title=”この記事でわかること”]
- アザミの顕現武器の性能と発動アビリティ
 - アザミの顕現攻略方法[/box]
 
[memo title=”アナザーエデンとは?”]2019年4月で2周年を迎えた大人気スマホアプリゲーム。
名作「クロノ・トリガー」シリーズを制作したスタッフが再度集結してつくったゲームで、ストーリー、ビジュアル、戦闘システム、音楽どれも素晴らしい。
クロノ・トリガーシリーズのオマージュが散りばめられていて、ファンは思わずニヤける仕様。
今の時代に珍しい1人プレイ専用で、よくある「スタミナ切れでもう遊べない」ということがないため、自分のペースで好きなだけプレイできる。
(一部スタミナ制のようなシステムはあるけど。)
ライスの神ゲー認定!
[/memo]
見たいところにジャンプ
顕現アザミ攻略!顕現武器の性能と使い道は?


顕現アザミを倒すことでアザミの専用武器「飛雄國綱」を手に入れることができます。
アザミ顕現武器「飛雄國綱」と追加発動効果


風旋迅
- 敵単体に風属性の斬攻撃が2回(特大)攻撃
 - 風属性耐性30%DOWN(3ターン最高累積3)
 
飛天の舞
- 敵単体に風属性の斬攻撃3回(特大)
 - 自分自身に腕力30%UP(1ターン最高累積3)
 - 自分自身に物理攻撃を受けた際に敵単体に風属性の漸攻撃3回(特大)で迎撃(3ターン)
 
※赤が追加発動効果
いやいや、アザミ強化されすぎ笑
- 風旋迅で風パのサポート
 - 飛天の舞で腕力バフしながらの3連(カウンター付き)
 - アナザーフォースで累積バフしながら3連
 
ちなみにカウンターは、飛天の舞1回分の扱い。
しっかり腕力UPが累積されるので、うまく使えばあっという間にゴリラになります。
アザミ(飛雄國綱)戦攻略

顕現アザミ戦
AFで削りきれなかった!あ、あぶねぇー!! pic.twitter.com/7ONzt9s7oh
— おにぎり@アナデン垢 (@onigiri_another) 2019年5月18日
アザミの行動パターン
- 「サムライが剣!受けてみよ!」 知性デバフ
 - 風旋迅 風属性デバフ
 - 竜巻斬り
 - みね打ち 気絶
 - 飛天の舞 腕力バフ+カウンターモード
 
サムライパーティで攻略しました。
アルドとエルガのピストンでとにかく攻撃を耐えしのぎ、デバフやバフをモリモリして5ターンでアナザーフォース!
…倒れない…だと…!?
次のターンでとどめを刺しに行ったら気づいたらみんな斬り捨てられてました笑
カウンター状態の時に攻撃するのはやめましょう笑
他のキャラの攻略はこちらから
[kanren id=”1478″ target=”_blank”]
															
															
															
															
															